第293回会食の集い
2024年12月17日
12月に入って、埼玉の地にもやっと紅葉の便りが聞こえ始めた今年の暖かい秋でしたが、数日前から急に冷え込み、一気に冬に突入した感じの中、会食の集いが開かれました。朝はとても寒かったのですが、日中は穏やかな日差しの中、たくさんの方にご参加いただきました。
クリスマスが近いこともあり、本日のお料理は少しおしゃれなものとしました。デザートは聞きなれない「パイナップルのハウピア」。ハウピアとはハワイ語でココナッツのプリンのことを言うらしいです。



今月のアトラクションは、春岡公民館で活動をされている「カナリアの会」のみなさま11名によるオカリナ演奏をご披露いただきました。今年の公民館祭りに向けて練習を重ねてきたところ、衆議院選挙のため祭りが中止となり発表の機会を失ったとのこと、ぜひ会食の集いでご披露いただけないかとお願いさせていただきました。
オカリナには高い音から低い音まで担当する7種のものが存在する等のお話ののち、演奏をされました。冬のひと時、暖かな音色を楽しみました。


また、年末恒例行事として「ミニシクラメン」の鉢を一つづつお持ち帰りいただきました。今年の冬は寒そうですが、お体に気をつけてまた1月にお会いできることを楽しみにしてます。
